妖怪メダルの買取価格を調査!レジェンドメダル編
こんにちはぽんさんです。
今回のテーマはレジェンドメダルの買取価格についてです。
もしレジェンドメダルがダブってしまったら、、、
なかなか無さそうな状況ではありますが、どれくらいの価格で買い取ってもらえるのか? 興味ありますよね?
というわけで調べてみました。
ネットショップとヤフオクを調査しました
ネット上で買取価格を公開している買取ショップと、ヤフオクの相場を調査しました。
ヤフオクの相場はオークファンで直近の高値を採用しています。そのため実際にはこの価格よりも安くなることがありますのでご注意ください。
調査したネットショップは以下の5店舗です。
QR未登録の買取価格
まずはQR未登録のレジェンドメダル買取価格です。
駿河屋 | カードショップチャンプル | マンガ倉庫ネット店 | テムのジャンプ屋さん | ソフマップ |
|
|
ブシニャン | 18000 | 20000 | 20000 | 12000 | 17000 | 28000 |
イケメン犬 | 7000 | 4000 | 8000 | 7000 | 5000 | 9250 |
山吹鬼 | 8000 | 5000 | 6000 | 6000 | 5000 | 10500 |
ネタバレリーナ | 4900 | 5000 | 6000 | 6000 | 5000 | 7800 |
しゅらコマ | 2800 | 3000 | 3000 | 2500 | 2000 | 5250 |
花さか爺 | 550 | 300 | 400 | 400 | 500 | 1300 |
QR未登録のレジェンドメダルは、ヤフオクで直接売ってしまうのが一番高値になりそうです。
レジェンドメダルは入札件数もそれなりにあるので比較的安心してオークションに出せそうです。
個人取引に抵抗がある場合はネットショップで売却することになりますが、 その場合はマンガ倉庫ネット店が比較的高めの値段をつけているようです。
ヤフオクでレジェンドメダルを検索
QR登録済みの買取価格
駿河屋 | カードショップチャンプル | マンガ倉庫ネット店 | テムのジャンプ屋さん | ソフマップ |
|
|
ブシニャン | 15000 | 10000 | – | 4000 | 17000 | 23000 |
イケメン犬 | 6000 | 2000 | – | 2000 | 5000 | 3600 |
山吹鬼 | 6000 | 2500 | – | 2000 | 5000 | 7350 |
ネタバレリーナ | 4500 | 2500 | – | 2000 | 5000 | – |
しゅらコマ | 2800 | 1500 | – | – | 2000 | 3605 |
花さか爺 | 550 | 150 | – | – | 500 | – |
こちらもヤフオクが高めに見えますが、出品件数も入札件数もそれほど多くないので、実際に出品すると意外と安値で買われてしまうかもしれません。
逆にQR未登録でも良いので欲しいという人は狙い目かも?
ネットショップの買取価格はQR未登録だと激減します。
そんな中、ソフマップはQR登録済みでも買取額が変わらないため、QR未登録に近い価格で買い取ってもらえます。
駿河屋もQR登録済みと未登録の差が小さいので高めの買取が期待できます。
今後の買取価格の推移は?
現在の妖怪メダランドキャンペーンでもらえる「うんちく魔」のレジェンドメダルは、当選数が過去最多ということもあり、買取価格もそこまで高くならないと思います。 キャンペーン期間も2015年1月30日までなので、しばらくはそれ以外のレジェンドメダルの買取価格も安定した状態が続くのではないかと予想されます。
ちなみに購入するといくらくらい?
駿河屋でコード未登録のブシニャンが31,800円だそうです。
とっても手が出ない〜^^;
ぽんさんは、 ブシニャンのレジェンドメダルキャンペーンがまた復活してくれることを祈っています。


最近は妖怪メダルを並ばずに買えることが増えてきました。 うれしいことなのですが、買えるようになったら今度は別の問題が。。。 そう、ダ