コロコロコミック11月号の妖怪ウォッチ最新情報をレビュー
公開日:
妖怪ウォッチ, 妖怪ウォッチ グッズ ウキウキペディア, ガブニャン, コロコロコミック, ジバコマ, ダークニャン, とりつきカードバトル, マスクドニャーン, 妖怪ウォッチ, 妖怪ウォッチ2, 妖怪ウォッチ2 真打, 映画妖怪ウォッチ
こんにちはぽんさんです。
妖怪ウォッチのビッグニュースが立て続けに発表され驚きのここ数日。
本日発売のコロコロコミック11月号は、最新の公式情報が満載となっています。
今回はコロコロコミック11月号から妖怪ウォッチ情報をピックアップしてレビューをお届けします。
全員プレゼント!コロコロオリジナル妖怪の必殺技メダル
応募者全員がもらえるビッグな特典。コロコロから誕生したオリジナル妖怪3体。「ガブニャン」「一旦ゴメン」「アペリカン」の必殺技メダルがセットで手には入ります。応募者負担352円が必要ですが、送料含んで妖怪メダル3枚の値段なのでとっても良心的な値段ですね。

「妖怪ウォッチ2 真打」の発売決定と新要素紹介
元祖/本家に続く第3のバージョン「真打」
気になる新要素の紹介が掲載されています!

さらにソフト本体が100名にプレゼントされる銀はがしもついてきます。

映画妖怪ウォッチの最新情報も!
先日発表されたばかりの入場者特典、妖怪メダル「ダークニャン」や、ゲスト声優の「志村けん」「片岡愛之助」「島崎遥香(AKB48)」などについて詳細が紹介されています。

妖怪メダル第4章 完全カタログ
10月18日発売の「妖怪メダル第4章 ブルブル!トラブル妖怪大集合!」
こちらの全30種カタログが掲載されています。

ともだちウキウキペディア 第5弾の新システム
すでに稼働中のともだちウキウキペディア第5弾
2大新システムの「ウキウキルック」と「さすらい荘」について、内容の紹介や攻略情報がまとめられています。

とりつきカードバトル 第3弾
こちらも好評発売中のTCG(トレーディングカードゲーム)「とりつきカードバトル」の第3弾から、おすすめカードやレジェンド妖怪のカードが紹介されています。

マンガ「妖怪ウォッチ」はいよいよ過去へ!
小西紀行先生のマンガ「妖怪ウォッチ」も勿論しっかり連載中です。
「世界に迫る危機」を救うためケータたちも過去の世界へ!物語はいよいよ佳境へ突入!?

売り切れ前に書店へ急げ!
というわけで妖怪ウォッチの最新情報が満載の「月刊コロコロコミック 2014年11月号」。
全国の書店やネットショップなどで購入できます。
妖怪メダルが特典になっているコロコロコミックは特に人気で売り切れになってしまうことも予想されるため、早めに購入しておきましょう!
またしても驚きのニュースが飛び込んできました。 ニンテンドー3DS用のゲームソフト「妖怪ウォッチ2」に新バージョン「真打ち」が登場との情報
この記事が気に入ったら友達にも教えてあげてください!
人気の記事
知っていますか?もう1つのストーリー「フミちゃんの妖怪ウォッ...
【妖怪メダル】QRコード未使用ってどういうこと? まだ使える...
妖怪メダルの対応ウォッチと対応ゲームをわかりやすく公開中...
【図解で解説】妖怪メダルの入手方法と遊び方...
コロコロコミック「2015年1月号」妖怪ウォッチ情報のレビュ...
マクドナルドのハッピーセットに登場したご当地妖怪カード!なぜ...
万尾獅子が人気の秘密!満を持して!...
【おはスタ きょうの妖怪】7月の応募妖怪と応募方法を発表!!...
【ゲットゲットポー】おはスタ新企画「妖怪ウォッチ2 本家/元...
1枚で4通りも!妖怪メダルの遊び方を解説するよ!...
【いまさら入門】もはや社会現象の妖怪メダルとは!?...
【妖怪ウォッチ2】ゲームしかやらない人に妖怪メダルは不要?そ...