「発見!妖怪タウン」東京スカイツリータウン・ソラマチ店で初体験!ふじみ御前もゲット!!
こんにちはぽんさんです。 4/21(火)から東京スカイツリーのソラマチに「発見!妖怪タウン」がオープンしました!

以前は抽選で当選しただけが入れた妖怪タウンも、今では普通に入れるのですね。というわけで「妖怪タウン」を初体験してきました!
スカイツリーはもんげー高いズラ!
妖怪タウンの様子は動画にもしてみたのでコチラをどうぞご覧ください!
手ブレがヒドくちょっと見づらいかもしれません。。。ごめんなさい m(_ _)m
動画は「iVIS mini X」という超広角に撮れるカメラで撮影しました。
画質もキレイでオススメなのですが手ブレしちゃうので撮影に注意が必要そうです。
妖怪ルーレットバトルでふじみ御前の妖怪メダルをゲット!
妖怪タウン限定の商品がいくつかあるのですが、その中でもやっぱり注目は妖怪メダル「ふじみ御前の必殺技メダル」
妖怪ルーレットバトルで抽選ということで、ゲットできるのか?心配していましたが、、、

写真を見てもらえればわかるように確実に1枚は妖怪メダルが当たるようです!
サイコロクッションも欲しかったですが、ぽんさんの結果は「妖怪メダル」が1枚とポストカード2枚となりました。

妖怪メダルは「ツチノコパンダ」のノーマルメダルと「ふじみ御前」の必殺技メダルのうちから選ぶことができます。ツチノコパンダは無くなり次第終了だそうです。
ちなみにツチノコパンダは同じ絵柄のホロバージョンが妖怪メダル第5章のパックでも入手可能となっています。
ゲラゲラコーンは家族で評価がわかれる…
妖怪タウン限定のお菓子「ゲラゲラコーン」
Twitterでフォロワーさんの発言を見ていると美味しいと評判だったので買ってみました。
確かに美味しい!チョコはホワイトチョコ味でトウモロコシの甘みもしっかりと味わえます。
しかし我が家のママと子供たちには不評でした(T_T)
チョコとコーンの組み合わせが気持ち悪いと、、、う〜ん。美味しいと思うんだけどなぁ。


でもこの量で500円はちょっと高いですね^^;
「ジバニャンのほっぺ」も買いたかったのですが、入荷待ち中でした。人気ですね!
ソラマチ店は期間限定オープン
「発見!妖怪タウン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」は2015年10月31日(土)まで期間限定でオープンの予定です。
スカイツリーに併設している東京ソラマチもお店がいっぱいでとても楽しい観光スポットです。みなさんもぜひ!ご家族で楽しんでみてください!

この記事が気に入ったら友達にも教えてあげてください!
人気の記事
知っていますか?もう1つのストーリー「フミちゃんの妖怪ウォッ...
【妖怪メダル】QRコード未使用ってどういうこと? まだ使える...
妖怪メダルの対応ウォッチと対応ゲームをわかりやすく公開中...
【図解で解説】妖怪メダルの入手方法と遊び方...
コロコロコミック「2015年1月号」妖怪ウォッチ情報のレビュ...
マクドナルドのハッピーセットに登場したご当地妖怪カード!なぜ...
万尾獅子が人気の秘密!満を持して!...
【おはスタ きょうの妖怪】7月の応募妖怪と応募方法を発表!!...
【ゲットゲットポー】おはスタ新企画「妖怪ウォッチ2 本家/元...
1枚で4通りも!妖怪メダルの遊び方を解説するよ!...
【いまさら入門】もはや社会現象の妖怪メダルとは!?...
【妖怪ウォッチ2】ゲームしかやらない人に妖怪メダルは不要?そ...