ポケモンがスマホにやってくる!ポケとる(iOS/Android)が今夏登場!!
ついに本格的なポケモンゲームがスマートフォンにやってきます。
3DS用の無料ダウンロードゲームとして大人気のポケとるがスマートフォンへ移植されることが決定しました!!
ポケとるとは?
「ポケとる」はポケモンをテーマにしたパズルゲームです。
ニンテンドー3DSでニンテンドーネットワークIDを登録したユーザーであれば無料でダウンロードして遊ぶことができます。
450万ダウンロード アクティブユーザーは40万人ほど?
配信開始から4ヶ月ほど450万ダウンロードを達成し、直近のイベントにも40万人近くのユーザーが参加し、かなりの盛り上がりを見せていました。
無料でどこまで遊べるの?
通常遊ぶ範囲であれば、無料で問題なく遊ぶことができます。
課金が必要なポイントは主に2つ。ライフの回復とアイテムの使用です。
ライフは30分で1回復
ゲームを遊ぶ度に消費するライフは最大で5ポイントまで貯めることができ、30分で1ポイント回復します。
この範囲内で遊ぶ分には無料でまったく問題ありませんが、それ以上に遊びたい場合には課金をしてライフを増やす必要があります。
先日のアップデートで自然回復するライフ以外は別枠で貯めることができるようになりました。すれ違い通信でライフが増えるのでこれを計画的に使用すれば時間があるときにたくさんまとめて遊ぶということも可能となっています。
ただしすれ違い通信は3DS特有の機能ですので、これに相当するものがスマートフォン版でも登場するかどうかは、現在のところ不明です。
コインが無いとクリア不可能なステージも…
ゲーム中の様々な場面で活躍するコイン。ゲームを有利に進めたり、クリア後にポケモンをゲットする確率を上げたりすることができます。
序盤はまったくコインを使う機会はありませんが、後半のステージではアイテム無しではクリアが不可能と思われるステージも登場します。
コインは無料で集められます
アイテムを使用するためにはコインが必要ですので、課金が必要か?というとそんな事はありません。
コインは課金以外に無料でも増やすことが可能です。
やり込んでいるユーザーの中にはコインをカンスト(ゲーム中で保持できる最大まで獲得)してしまい、使い道が無いという声さえも聞かれます。
スマートフォンではどうなるのか?
こういった仕様がスマートフォンでも同じく引き継がれるかはわかりませんが、ゲームの基本的なシステムは引き継がれると思われますので、課金しないと遊ぶことができないというゲームにはならないと期待できます。
クローズドβテストが6/30開始!
本日(6/30)よりAndroid版でのみクローズドβテストが開始される予定です。
iOSの方は夏予定とされている本配信を楽しみに待ちましょう。
ポケとる攻略サイトも好評運営中
ポケとるの攻略サイト「ポケとる攻略大百科」もおかげさまで多くのユーザーに利用していただいております。スマートフォン版でも役に立つサイトにしていきたいと考えておりますので、今後もどうぞよろしくお願い致します。