妖怪ウォッチファンブックがプレミア価格で販売される理由は?
先日、妖怪ウォッチの「ファンブック3」が7月10日に発売になるのでは?と話題になりました。
ところで皆さんは「ファンブック2」の方はもう入手済みでしょうか?
ネットなどではまだまだプレミア価格で取引がされているようです。
妖怪ウォッチグッズをコレクションしている方なら当然知っている情報とは思いますが、、、
あらためて情報整理と締め切りをリマインドしておきます。
妖怪ウォッチ ファンブックとは?
正式名称は、「別冊コロコロコミック増刊 妖怪ウォッチまるごとともだちファンブック2」です。
月刊誌コロコロコミックの別冊という扱いで、全ページに渡って妖怪ウォッチの情報やマンガなどが掲載されています。
特にこの雑誌でしか手に入らない貴重な付録がつくことで発売前から予約が殺到し、大変な人気になっています。
ファンブック2には、何がついてくるの?
- アニメ厳選6本DVD
- ともだちウィキウィキペディア カード3枚セット(ロボニャン・バクロ婆・ヒキコウモリ)
- ゲーム第2作 スクープ下敷き
そしてさらにこれが一番の人気の理由かと思われます。
応募者全員に有料でサービスされる限定の妖怪メダル。
「宝石ニャン」激レア3種セット

雑誌についてくる応募ハガキで申し込むと、応募者全員がもれなく入手することができます。
(商品価格352円と手数料130円を負担する必要があります)
妖怪メダルって何に使えるのか?
基本的な遊び方はこちらを参考にしてください。
妖怪メダルの遊び方
まだ間に合うの?
応募締め切りは6月30日(当日消印有効)です。
後1ヶ月ほどありますのでまだあきらめないでください。
どこで買えるの?
増刷もされているようなので書店に行けば販売されている可能性があります。
定価は720円です。
ネットではプレミア価格がついてますが、出回れば値段も落ち着くかと思います。
こちらのサイトなどで値段をウォッチしてみてください。
この記事が気に入ったら友達にも教えてあげてください!
人気の記事
妖怪メダルの対応ウォッチと対応ゲームをわかりやすく公開中
【DX妖怪ウォッチ零式】発売は8月?予約開始しているネットシ...
【妖怪ウォッチ】ファンブック3の予約開始するショップが現れる
【おはスタ・きょうの妖怪】5月の応募妖怪と応募方法はこちら
100均ショップで妖怪メダルっぽいケースが販売されている件
アイロンビーズの妖怪Padにカードやメダルも収納できるって一...
【妖怪メダル】QRコード未使用ってどういうこと? まだ使える...
知っていますか?もう1つのストーリー「フミちゃんの妖怪ウォッ...
【速報】「妖怪ウォッチ」映画化決定!前売り券には妖怪メダルも...
1枚で4通りも!妖怪メダルの遊び方を解説するよ!
【妖怪ウォッチ2】ゲームしかやらない人に妖怪メダルは不要?そ...
妖怪Pad(妖怪パッド)をネットで定価予約できるお店を紹介し...