【次世代WHF】妖怪ウォッチグッズのフライングゲット、先行プレイをまとめてみる
次世代WHF2014は妖怪ウォッチグッズのフライングゲットや先行プレイが目白押し!!
次世代WFHF(ワールドホビーフェア)2014では、今夏発売予定の「妖怪ウォッチ2(本家/元祖)」や「DX妖怪ウォッチ零式」関連グッズの先行販売、限定販売などが目白押しで公開される予定。
妖怪メダル零の先行販売!!
以前より、情報が先行公開されていたDX妖怪ウォッチ零式で使用可能な新しい妖怪メダル。 その名も「妖怪メダル零」が先行販売することが決定したようです!! 販売されるのは、古典妖怪がプリントされた「古典メダルでアリマス!」と妖怪ウォッチ2で登場する新妖怪たちがプリントされた「Zメダルでアリマス!」の2種類。 おそらく、一般人が入手可能な最も早い機会となるのではないでしょうか?
妖怪ウォッチ2(本家/元祖)や関連ゲームの先行プレイ!
なんと! 発売前の「妖怪ウォッチ2(本家/元祖)をプレイできてしまうらしいです!!
妖怪ウォッチ2に登場予定のマスターニャーダ
引用元:コロコロコミック7月号
3DSのゲームだけでなく、おなじみの関連ゲーム機たちも遊べてしまうようです。 遊べるゲームの一覧はこちら
- データカードダス「ともだちウキウキペディア」
- DX妖怪ウォッチ タイプ零式&妖怪メダル零
- おみくじ神社 零式バージョン
- とりつきカードバトル体験(これは現行バージョンのもの?
プラモデル「ダイヤニャン」の限定販売

画像出典:www.whobby.comwww.whobby.com
プラモデル購入者のキャンペーンで222名の当選者のみが入手できていた「ダイヤニャン」のプラモデルが買えてしまうそうです! これは見逃せない!!
プラモデル購入者のキャンペーンは宝石ニャンでダイヤニャンは入っていませんでした。
無料でもらえるプレゼントもいっぱい!
他にもここでしか貰えないプレゼントがいっぱいあります。 しかも無料でもらえちゃうのです!!
引用元:コロコロコミック7月号
- 妖怪メダル型うきうきコインシール「ニョエー」
- ともだちウキウキペディア 「コマさん」
- とりつきカードバトル「メラメラライオン」
プレゼントは数量限定ですが、中学生以下限定なので、なかなか妖怪ウォッチグッズを入手できなかったお子様たちには嬉しい限りですね!!
詳しい情報は…
次世代WHFの公式ページで確認ください。
次世代ワールドホビーフェア ’14 Summer
妖怪ウォッチグッズの先行/限定販売が目白押し!
コロコロコミック7月号にも詳しい情報が掲載されていますよ!
この記事が気に入ったら友達にも教えてあげてください!
人気の記事
妖怪Padを早速レビュー!アプリ・機能・遊び方を徹底紹介!!...
知っていますか?もう1つのストーリー「フミちゃんの妖怪ウォッ...
1枚で4通りも!妖怪メダルの遊び方を解説するよ!...
コロコロコミック「2015年1月号」妖怪ウォッチ情報のレビュ...
【おはスタ きょうの妖怪】7月の応募妖怪と応募方法を発表!!...
妖怪メダルの対応ウォッチと対応ゲームをわかりやすく公開中...
【図解で解説】妖怪メダルの入手方法と遊び方...
【いまさら入門】もはや社会現象の妖怪メダルとは!?...
一枚7万円!?妖怪メダルの中でも貴重なレジェンドメダルってな...
【妖怪ウォッチ2】ゲームしかやらない人に妖怪メダルは不要?そ...
ハッピーセットのマリオカートがぐうかわいい!DX妖怪ウォッチ...
ジバニャンとおふろシートでひらがなを覚えちゃおう!...