レジェンド召喚!ネタバレリーナの妖怪メダルが届きました!!
公開日:
妖怪ウォッチ, 妖怪ウォッチ グッズ ネタバレリーナ, レジェンドメダル, 妖怪メダル
本日、こんな郵便が届きました!!

そうです!レジェンドメダル零のネタバレリーナです!
ワ~イ(^o^)

当選おめでとう!の文字にワクワク (^^♪
じゃーん

う〜ん。美しい(*^_^*)
というわけで、
先日、届いたばかりのDX妖怪ウォッチ零式で召喚ソングも聞いてみました。
動画にしてあるのでどうぞ!
なかなか重厚な音楽です ^_^
素晴らしい!!
ちなみにぽんさんは26回目の抽選で当たりました。
これはブシニャンのころからコツコツ抽選してきた総数で、ネタバレリーナだけで見ると6回目で当選でした。
これってけっこう運が良い方なのでは??
レジェンドメダルについてはこちらの記事でも詳しく解説しています。ぜひ読んでみてください!
妖怪メダルにもいろいろ種類があることをご存じでしょうか? 今日はその中でも最も貴重な存在であるレジェンドメダルについて解説しちゃいます
この記事が気に入ったら友達にも教えてあげてください!
人気の記事
知っていますか?もう1つのストーリー「フミちゃんの妖怪ウォッ...
【妖怪メダル】QRコード未使用ってどういうこと? まだ使える...
妖怪メダルの対応ウォッチと対応ゲームをわかりやすく公開中...
コロコロコミック「2015年1月号」妖怪ウォッチ情報のレビュ...
マクドナルドのハッピーセットに登場したご当地妖怪カード!なぜ...
万尾獅子が人気の秘密!満を持して!...
【おはスタ きょうの妖怪】7月の応募妖怪と応募方法を発表!!...
【ゲットゲットポー】おはスタ新企画「妖怪ウォッチ2 本家/元...
【図解で解説】妖怪メダルの入手方法と遊び方...
1枚で4通りも!妖怪メダルの遊び方を解説するよ!...
【いまさら入門】もはや社会現象の妖怪メダルとは!?...
【妖怪ウォッチ2】ゲームしかやらない人に妖怪メダルは不要?そ...