フミちゃんのDX妖怪ウォッチを他の妖怪ウォッチといろいろ比較してみた
こんにちはぽんさんです。
ついに発売されましたDX妖怪ウォッチフミちゃんVer.
我が家にも無事到着し娘たちも大喜びです!
これでDX妖怪ウォッチは3台目。これまでに発売されたウォッチとはどう違うのか?詳しく見ていきましょう!


コンパクトのようにパカっと開きます。

妖怪メダルセットオン!
ワルニャンとゴルニャンの妖怪メダルが付属します。
音声は初代のDX妖怪ウォッチとまったく同じです。

閉じるとこんな感じでメダルが外からも見えます。

もちろんサーチライトも付きます。明かりはちょっと強め。

スピーカーと電池交換は背面に。

大きさを比較してみる
初代や零式と比較してひと回り大きいです。

大きくなった縁の部分には装飾がしてあります。

不思議アイテムズのフミちゃんウォッチと比較するとだいぶ違いますね。

サーチライトを比較してみる
画像でどこまで伝わるかわかりませんが、、、 明るさは、 フミちゃん > 零式 > 初代 の順のようです。 初代は点滅して点灯しますが、他は付きっぱなしです。
DX妖怪ウォッチフミちゃん

DX妖怪ウォッチ初代

DX妖怪ウォッチ零式

いろいろ並べてみた
いままで購入したウォッチをいろいろと並べてみました(^O^)

こうやって並べるときゃらっちも欲しくなってきちゃいますね(笑)
以上、DX妖怪ウォッチ フミちゃんVer.の購入レビューでした!
この記事が気に入ったら友達にも教えてあげてください!
人気の記事
妖怪メダルの対応ウォッチと対応ゲームをわかりやすく公開中...
妖怪メダル銀フレームは4月で終了へ…全部で何枚に...
妖怪Padで困ったらココをチェック!...
万尾獅子が人気の秘密!満を持して!...
妖怪メダルガシャ第6弾はすべてオリジナルな必殺技スペシャル...
「ともだちウキウキペディア 」ガイドブックを中身をチラリとご...
出るぞ!フミちゃんのペンダント型「妖怪ウォッチ」(ちっちゃい...
知っていますか?もう1つのストーリー「フミちゃんの妖怪ウォッ...
「発見!妖怪タウン」東京スカイツリータウン・ソラマチ店で初体...
ともだち妖怪大集合!今ならゴルニャンが当たるチャンス!...